「ACUO LOTTE」に続く言葉、今日は
「NEXTチューインガムへの情熱と挑戦」です。
「ACUO」「LOTTE」「NEXTガム」、
「ACUO」「LOTTE」「チューインガム」もしくは
「チュ-インガム」、
「ACUO」「LOTTE」「情熱」、
「ACUO」「LOTTE」「挑戦」。
本来ならそれぞれ分けてエントリーしたいところですがいかんせんタイムリミットがせまっております。
これらはいずれも商品紹介などでは余り見られない言葉ですが、
ACUOプロジェクトストーリーの中で印象に残った言葉をちょっとまとめてみました。
「チューインガム」/「チュ-インガム」と言う言葉は、
営業部門の野口直之氏の
野口は、社内に数名しかいない『マイスター・オブ・ガムセールス』に認定されている・・・「全ての人の左のポッケにチュ-インガムを」が夢だという。
チューインガムの横棒「ー」が文中では
チュ-インガム「-」になっているのが気にかかりますが。。。
ここにしか現れない言葉なのですがちょっと気になるフレーズです。
一方
「NEXTガム」は、
商品開発部門の稲垣直洋氏のページで見られます。
・・・これまでのロッテにはない全く新しい商品を作りたかったのです・・・商品名が『ACUO(アクオ)』に決まった。『ACUO』とはラテン語で“刺激する”“鋭くする”という意味だ。
『ACUO(アクオ)』の名前の由来がラテン語から来ていることもここで語られています。
「情熱」「挑戦」は、締めくくりの言葉の中で挙げられています。
ガム市場の中でLOTTEのACUOが与えたインパクトの実績が、数々の賞の受賞歴として列挙されています。

発売翌週のコンビニの販売データで、週販10個ならヒット商品と言われるところ、倍の20個を記録。

その後も8週連続でジャンル内1位の売り上げを達成。

さらにコンビニ各社のガム部門売り上げで9ヶ月連続トップ・・・。

グッドデザイン賞(コミュニケーションデザイン部門)受賞

食品ヒット大賞(菓子・パン部門)優秀ヒット賞 受賞

読者が選ぶネーミング大賞 メトロガイド賞 受賞

写真は
LOTTEチョコパイの
プチチョコパイ。
これも
ACUOと一緒に買ってきたものー。
最近の
LOTTEのお菓子の中ではこれが一番お気に入り。228円なり。
先日紹介したLOTTEプラリネは238円なり。
130円+228円+238円で投資額計596円でした(笑)。
↑元祖チョコパイはこれ。でっかいのも食べ応えあっていいけどね。