Google観察 の記事一覧
10月31日のGoogle 
2010.11.04.Thu / 12:07 
半年振りぐらいのGoogle表紙ネタです。
最近表紙開かずにツールバーから検索してしまうのでなかなか見つけられないです(苦笑)。

10月31日のGoogle
10/31はハロウィンだろうと思って何気に開いてみたら、「葛飾北斎生誕250周年」のデザインでした。
やられた(笑)。

北斎っぽいイラストにGoogleのロゴが組み込まれています。


* テーマ:Google関連 - ジャンル:コンピュータ
3月1日のGoogle 
2010.03.06.Sat / 15:28 
今日はGoogle表紙ネタです。
先日3/1に見つけていたもの。

3月1日のGoogle
タイトルは、「Doodle4 Googleグランプリ作品」となっております。

Doodle 4 Google (ドゥードゥル フォー グーグル)とは、Google が主催する、小中学生を対象としたデザインコンテスト

だそうで、コンテストのテーマは、「私の好きな日本」だったそうな。

このデザインのタイトルは日本の祝日
子供が考えたとは思えないくらい和風かつスタイリッシュにまとまってますねぇ・・・。

すぐわかるGoogleグーグル完全活用

* テーマ:Google関連 - ジャンル:コンピュータ
Googleもバンクーバーオリンピック 
2010.02.21.Sun / 11:55 
久々にGoogle表紙ネタです。

2月20日のGoogle
バンクーバー2010。オリンピックですな。
私はほとんど見ていないけど(苦笑)。
なんか毎日絵柄が違うっぽい?

これは、2/20の絵柄です。
* テーマ:Google関連 - ジャンル:コンピュータ
2009年12月24日と25日のGoogle 
2010.01.11.Mon / 11:08 
今日は昨年12月24日から25日にかけてのGoogle表紙ネタです。

12月24日のGoogle
まずGoogleを開くと「ハッピーホリデー」の絵柄が現れました。
▽続きを読む?
* テーマ:インターネット - ジャンル:コンピュータ
12月8日と15日のGoogle 
2009.12.20.Sun / 12:10 
今日は今月見つけてたGoogleの表紙を2つご紹介ぃ~。

12月8日のGoogle
まずは12/8のGoogle表紙。
これはどう見ても「ポパイ~」ですな。

タイトルには「エルジー クリスラー シーガーの誕生日」とあります。

どうやらポパイの原作者の誕生日だったようです。
エルジー クリスラー シーガーはエルジー クライスラー シーガーとも発音するのかな?
この人自身の情報を書いたページは日本語版ウィキにはなくって、
E. C. Segarで引くと、Elzie Crisler Segar (December 8, 1894 – October 13, 1938)とありました。
▽続きを読む?
* テーマ:Google関連 - ジャンル:コンピュータ
プロフィール

M_ayumi

Author:M_ayumi
リラックマとゲームが好きです。
ブログとかHPとかちまちま更新しています。よろしくね。


こんなサイトも作ってます
ZOO 21st
~21世紀の動物園~

スターオーシャン&ヴァルキリープロファイル攻略
旅リラックマのだららんご当地めぐり
旅リラックマの
だららんご当地めぐり

#ご当地リラックマだららん夢紀行まとめブログ

注)2006年3月以前の記事は過去に他の場所で書いていたのをリプレイスしたものです。

コンテンツ
管理人にメールを送る

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
CopyRight 2006-2020 おパンダ様の通り道 All rights reserved.
Photo material by <ZOO 21st> / Designed by Il mio diario
© Gravity Co., Ltd. & Lee MyoungJin(studio DTDS). All rights reserved.
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
Powered by FC2BLOG /