ヴァルキリープロファイル の記事一覧
ヴァルキリープロファイル―レナス―☆バトン 
2008.11.23.Sun / 12:49 

ヴァルキリープロファイル―レナス―☆バトン

Q1 PS版とPSP版…どちらをプレイしましたか?
A1 PS版
Q2 PSP版でムービーがリメイク&増量されましたが如何でしょうか?
A2 見たいですが買ってません
Q3 PS版のアニメ調な方がよかったという方はいらっしゃいますか?
A3 同上
Q4 『運命の三女神』…アーリィ、レナス、シルメリアの中だったら誰が好きですか?
A4 レナス
Q5 好きなキャラクターは誰ですか?(複数回答可)
A5 マイナーなところでロウファ
Q6 逆に苦手なキャラは?
A6 バドラックとか
Q7 夢瑠の人間Ver.と人魚Ver.…どちらが好きですか?
A7 人間
Q8 使いやすかったキャラは誰ですか?
A8 るしお
Q9 逆に使いにくいのは?
A9 フレイ姉さん
Q10 好きな通常技は何ですか?
A10 エイミングウィスプ
Q11 好きな決め技は何ですか?
A11 ファイナリティブラスト
Q12 好きな魔法は何ですか?
A12 イグニートジャベリン
Q13 好きな大魔法は何ですか?
A13 セレスティアルスター
Q14 その大魔法の呪文詠唱…言えますか?
A14 汝、その諷意(ふうい)なる封印の中で安息を得るだろう、永遠(えいえん)に儚く
Q15 おススメなパーティーメンバーを教えて下さい。
A15 るしお、ろうふぁ、れざーど、ありゅーぜ
Q16 それは何故?
A16 ただの好み(笑)
Q17 好きな人物特性は何ですか?
A17 金づち
Q18 好きなスキルは何ですか?
A18 なにはなくともファースト エイド
Q19 好きな道具は何ですか?(アーティファクト含む)
A19 ニーベルンゲンの指環
Q20 好きな装備品は何ですか?(アーティファクト含む)
A20 ドラゴン・スレイヤー
Q21 得意なダンジョンはありますか?
A21 アルトリア山岳地帯
Q22 逆に「ココは2度と行きたくない。」と思うのは?
A22 古代墳墓アメンティ とか、HARDのダンジョンは全部
Q23 お気に入りモンスターはいらっしゃいますか?(ボス含む)
A23 ハムスター
Q24 戦いやすいモンスターはいますか?
A24 ドラゴンゾンビ
Q25 逆に戦いにくいのは?
A25 ハムスター
Q26 ロキの少年Ver.と青年Ver.ではどちらが好きですか?
A26 そんなのあったっけ?忘れました
Q27 神界アスガルドにいる神々の中で好きなキャラはいらっしゃいますか?
A27 特にない
Q28 どのストーリー(ルート)が好きですか?
A28 Aエンド
Q29 セラフィックゲートには挑戦しましたか?
A29 はい
Q30 何周ほどクリアしましたか?
A30 10周
Q31 ここからはネタ?質問です。何を質問されても気にしないでね……準備はいいですか?
A31 いいともー
Q32 プラチナは絶対に腹黒だと思う。
A32 なんで?
Q33 幼い頃のルシオの服装は微妙だ。
A33 そうでもない
Q34 主神オーディンの服装は確実に縦しまパジャマだ。
A34 わははは
Q35 フレイはおばさんだ。…てかババア。
A35 まだまだ大丈夫?!
Q36 ベリナスのケツあごとレース服の組み合わせは見事だと思う。
A36 思う
Q37 ラウリィのイラストは内またすぎると思う…。
A37 そういうキャラだから
Q38 ロウファは素で天然変態ナルシストだと思う。
A38 いいんです
Q39 ジェイクリーナスは渋くてカッコいいが、実はギャグキャラもできるんではないだろうか?
A39 ベリナスの方が渋いと思う
Q40 洵と阿衣の双子は似ていないと思う。
A40 んー忘れた
Q41 エイミの服装はきわどい。
A41 まだまだ?!
Q42 バドラックを迎えに行った時のイベント…如何でしたか?
A42 どうだっけ?忘れました
Q43 ガノッサは腰痛持ちだ。
A43 腰痛もちです。年ですから
Q44 リセリアの笑った顔…アーリィの笑った顔とそっくりじゃない?
A44 アーリィ出てたっけ(爆)
Q45 レザードはヴァルキリー史上最高最強の変態だ。
A45 それを言うならtri-Ace作品史上でしょう
Q46 ナルシストだ。
A46 だ。
Q47 ロリコンだ。
A47 だ。
Q48 ストーカーだ。
A48 その辺はシルメリアで明らかに?
Q49 眼鏡だ。
A49 まぁそうなんだけど
Q50 美形だ。
A50 作品によって微妙に
Q51 でもやっぱり変態だ。
A51 だ。
Q52 なんでコイツだけ中魔法のボイスがあるんだろう?
A52 えこひいき?
Q53 …すみませんでした、答えにくい質問続けまくって。
A53 質問になってないような(苦笑)
Q54 もしも自分に人物特性があるとするならば、何があると思いますか?(できるだけ書いて下さい)
A54 近眼 不運
Q55 それでは最後に、レナスに似合う相手はルシオ?それともレザード?
A55 裏をかいてウィルフレド
Q56 ご返答ありがとうございましたっ。お疲れ様でした!これからも『VP』を宜しくです!
A56 VP咎もよろしくね
FC2ブログでバトンを見つけたので回答してみました。
技とか人物特性とかすっかり忘れてたので自分で自分の攻略記事を見ながら書いたよ。。。

ヴァルキリープロファイル攻略


ヴァルキリープロファイル「咎を背負う者」攻略 セラゲ編 
2008.11.23.Sun / 12:00 
11月23日はゲームの日なので、ゲームの話をば?!
後でゲームの日限定たれぱんだ見に行かなきゃ。

今月初めに「攻略始めました」記事を書いて以来、ずーっとプレイし続けていますけど、まだ終わりません。。。
VPのセラゲはどうも10周するのが定番になってきたようで、現在5周目を彷徨っています。

2周目以降のイベントはほとんど同じなんですが、1箇所だけ大きく違っていて、4周目になんと、ガブリエ&イセリアの会話が出てきたので思わず記念撮影してしまいました。

以下ネタバレ注意でございます。
▽続きを読む?
ヴァルキリープロファイル「咎を背負う者」攻略はじめました。 
2008.11.05.Wed / 12:39 
え~と、今月1日に発売されたヴァルキリープロファイル「咎を背負う者」攻略を昨日からようやく開始しました。
ちょっくら旅に出ていたもので・・・。

ヴァルキリープロファイル「咎を背負う者」:タイトル画面
こちらがタイトル画面
上画面では羽が舞っています。
▽続きを読む?
* テーマ:ニンテンドーDS - ジャンル:ゲーム
ヴァルキリープロファイル2-シルメリア-攻略、浄化完了! 
2006.11.28.Tue / 13:36 
皆さんこんにちは。M_アリーシャ_ayumiです(嘘。

今日は引き続きデータのまとめです。
終盤のダンジョンのエネミーデータのおさらいと、
封印石、スキル、魔法をまとめてみました。

そうそう、フィレスさんが30万OTHくれましたわよ!
さすが高貴なお方は羽振りがよいわね!

まだまだ解放作業に励んでいます。

ところで来週はゲーム&更新ができない予定であります。。。
再来週またお会いしましょう。
さいならさいならさいねりあ!(分かる人にしか分からんセリフ)。

【補足】2006.11.28
日記はここで終わっちゃいましたが、攻略の方は完了しておりまーす。
皆様お誘いあわせの上(?)お越し下さいませ。
スターオーシャンシリーズ・ラジアータストーリーズも含め、トライエース作品全般扱っております。

ヴァルキリープロファイル2-シルメリア-攻略

新作、INFINIT UNDISCOVERY(インフィニットアンディスカバリー)情報もちらりと。





ヴァルキリープロファイル2-シルメリア-攻略19日目 
2006.07.21.Fri / 15:25 
皆さんこんにちは。M_アリーシャ_ayumiです(嘘。

セラゲは少しお休みして、エインフェリア解放作業中です。
だいぶ解放しましたよ!
なかなかアイテムくれる人はいませんが(泣。

あと、エネミーデータ、かなり埋めました。
頂いてた情報も反映しました。

ワールドガイドのレア商品も全部埋まりました。

ん~、もう発売から1ヶ月ですねぇ。。。
まだまだ遊び足りませんよ~。

ヴァルキリープロファイル2-シルメリア-攻略


プロフィール

M_ayumi

Author:M_ayumi
リラックマとゲームが好きです。
ブログとかHPとかちまちま更新しています。よろしくね。


こんなサイトも作ってます
ZOO 21st
~21世紀の動物園~

スターオーシャン&ヴァルキリープロファイル攻略
旅リラックマのだららんご当地めぐり
旅リラックマの
だららんご当地めぐり

#ご当地リラックマだららん夢紀行まとめブログ

注)2006年3月以前の記事は過去に他の場所で書いていたのをリプレイスしたものです。

コンテンツ
管理人にメールを送る

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
CopyRight 2006-2020 おパンダ様の通り道 All rights reserved.
Photo material by <ZOO 21st> / Designed by Il mio diario
© Gravity Co., Ltd. & Lee MyoungJin(studio DTDS). All rights reserved.
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
Powered by FC2BLOG /