F1 の記事一覧
F1 2014 最終戦 アブダビGP 
2014.11.26.Wed / 19:51 
日曜日のF1最終戦、アブダビグランプリ、三連休で旅に出てましたが、一応観ました~。結果は以下の通りです。

リザルト
1位 L.ハミルトン
2位 N.ロズベルグ
3位 V.ボッタス

ポイントランキング
1位 L.ハミルトン   384 
2位 N.ロズベルグ  317
3位 D.リカルド    238

予選ではロズベルグの方が1位でしたが、決勝では、まずスタートでハミルトンがトップに。
懸命に追いかけるロズベルグでしたが、何かのマシントラブルで途中からスローダウンし、順位はどんどん下がり、結局13位に終わりました。なんだか気の毒な感じの最終戦でした~。

開始後トップに立ったハミルトンはそのままほぼ危なげなくゴールインとなり、年間チャンピオンとなりました。
めでたしめでたし?!
今季は最初からメルセデスのぶっちぎりで、他のチームも追い上げてくるかと思いきや、彼らの快進撃を止めるほどのパワーもなく、最後スローダウンしたとは言え、ハミルトン&ロズベルグの台頭する年となりました。

小林可夢偉は最終戦、出場はしていたものの、リタイヤで終わりました。
来季はどうなるんでしょうか~。
新生マクラーレン・ホンダが加わるのと、ベッテルがフェラーリに移籍というニュースは既に聞いていますが・・・。

そんなわけで、F1日記も来春までお休みとなりまーす。
今季は途中で寝てばっかりであまりまじめに観てなかったなぁ。。。。

F1 GRAND PRIX 2014






* テーマ:F1グランプリ - ジャンル:スポーツ
F1 2014 第18戦 ブラジルGP 
2014.11.11.Tue / 16:32 
昨日のF1第18戦、ブラジルグランプリの結果です。

リザルト
1位 N.ロズベルグ
2位 L.ハミルトン
3位 F.マッサ

ポイントランキング
1位 L.ハミルトン   334 
2位 N.ロズベルグ  317
3位 D.リカルド    214

予選は観てないけど、決勝と同じ順位だったみたいです。
このたびはようやくロズベルグがポールトゥウィンを達成しました。
ポイントランキングでは相変わらずハミルトンがトップです。
17ポイント差なので、次の最終戦でロズベルグが仮に1位だったとしてもハミルトンが2位だったらハミルトンの優勝となります。

今回もケータハムとマルシャは欠場で、小林可夢偉不在のレースでした。
3位に母国グランプリのマッサが入ったのがいつもと違う点でまぁあとは特に変わったこともなく淡々としたレースでしたかね。

さて、次はいよいよ最終戦アブダビGPです。
決勝は、11/23(日)23時30分からオンエア予定です。

F1 GRAND PRIX 2014


* テーマ:F1グランプリ - ジャンル:スポーツ
F1 2014 第17戦 アメリカGP 
2014.11.06.Thu / 13:49 
ちょっとばかし日にちが経ってしまいましたが、F1第17戦、アメリカグランプリの結果です。

リザルト
1位 L.ハミルトン
2位 N.ロズベルグ
3位 D.リカルド

ポイントランキング
1位 L.ハミルトン   316 
2位 N.ロズベルグ  292
3位 D.リカルド    214

ケータハムマルシャが欠場と言うことで小林可夢偉不在のレースとなりました。
可夢偉君は次も出られないようです~。

今回予選も決勝も観るには観ましたがほとんど寝てましたー。
予選ではロズベルグ1位、ハミルトン2位、ボッタス3位。
決勝ではハミルトンが5連勝を飾り、ロズベルグとの差をまた広げることになりました。
いずれにせよメルセデス~な感じの展開でちょっと飽きてきたかも?

お次のブラジルGPは決勝オンエアが11/10(月)夜22時からのようです。
残るはあと2戦のみ。このままハミルトンが優勝ですかねぇ。

F1 GRAND PRIX 2014



* テーマ:F1グランプリ - ジャンル:スポーツ
F1 2014 第16戦 ロシアGP 
2014.10.24.Fri / 20:01 
またまただいぶ前の話になってしまいますが、F1第16戦、ロシアグランプリの結果で~す。

リザルト
1位 L.ハミルトン
2位 N.ロズベルグ
3位 V.ボッタス

ポイントランキング
1位 L.ハミルトン   291 
2位 N.ロズベルグ  274
3位 D.リカルド    199

決勝は10/12(日)でした。鈴鹿の次の週だったので予選見落としました。
決勝は見たけれど、あまり記憶にありません(苦笑。半分寝てたかも。
調べたら上位3名は予選も決勝と同じ順位だったようです。

ロシアは今年が初開催だったようで、その最初のウィナーはハミルトンでした。
これで4連勝のようで、ロズベルグとの差もちょっと開いてきました。

小林可夢偉はマシントラブルでリタイアだったようです。来季はどうなるんでしょうねぇ。

次はアメリカGP、決勝は11/3(月)の22時からの予定です。
これまたイレギュラーな放送で見逃しそう~。

F1 GRAND PRIX 2014


* テーマ:F1グランプリ - ジャンル:スポーツ
F1 2014 第15戦 日本GP 
2014.10.18.Sat / 19:53 
随分前の話になってしまいますが、F1第15戦、日本グランプリの結果を一応書いておきます~(汗

リザルト
1位 L.ハミルトン
2位 N.ロズベルグ
3位 S.ベッテル

ポイントランキング
1位 L.ハミルトン   266 
2位 N.ロズベルグ  256
3位 D.リカルド    193

1週間勘違いしていて予選も決勝も見損ねました~とほほ。
ただ今回の日本GPは地上波フジTVでダイジェスト放送やってたのでそれは見ました。
なんだか大雨の中、大変なレースだったようですが、結果は例によってメルセデス勢1、2フィニッシュ(フィニッシュまで走らずして決着ついたようですが)のようでした。

解説に佐藤琢磨くんが来てましたね~。
川井ちゃんより分かりやすい解説でした(苦笑。
琢磨くん、将来は解説者ですかねー。

F1 GRAND PRIX 2014




* テーマ:F1グランプリ - ジャンル:スポーツ
プロフィール

M_ayumi

Author:M_ayumi
リラックマとゲームが好きです。
ブログとかHPとかちまちま更新しています。よろしくね。


こんなサイトも作ってます
ZOO 21st
~21世紀の動物園~

スターオーシャン&ヴァルキリープロファイル攻略
旅リラックマのだららんご当地めぐり
旅リラックマの
だららんご当地めぐり

#ご当地リラックマだららん夢紀行まとめブログ

注)2006年3月以前の記事は過去に他の場所で書いていたのをリプレイスしたものです。

コンテンツ
管理人にメールを送る

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
CopyRight 2006-2020 おパンダ様の通り道 All rights reserved.
Photo material by <ZOO 21st> / Designed by Il mio diario
© Gravity Co., Ltd. & Lee MyoungJin(studio DTDS). All rights reserved.
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
Powered by FC2BLOG /